お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
2024.02.21
18日の日曜日は、中学生の野球肘メディカルチェックでした。中学生の皆さんに野球肘について。 身体のメンテナンスの大切さについてお伝えできたと思います。これからもこういった活動を広げていきたいと思います!富士見台中学校、荏 […]
2024.01.22
肘の靱帯損傷 野球選手でよく耳にする内側側副靱帯損傷。 最近では、大谷翔平選手で有名です。 投球時の肘の痛みの中でも靭帯損傷は骨端閉鎖が起こる、17歳以降に多く見られます。 最も多い発生機序は、投球時の外反 […]
2024.01.18
野球肘メディカルチェックに行ってきました‼️ 野球肘は、痛みが出ていなくても気づいたらなっていたということも少なくありません。 気付かず野球を続けていると後に後遺症にもなりかねません。 チーム関係者様 興味がありました […]
2023.08.07
野球肘 早期回復 小学生の症例です。 野球肘内側型と診断。 エコーでもはっきり写っています。 早期回復を図る為、骨癒合を早めるオステオトロン治療をしました。★オステオトロン治療についての説明はこちら […]
お電話でのお問い合わせはこちら