豆知識

豆知識詳細

体調管理。 冷房による体調不良


体調管理。

気温が高くなり始め、梅雨が明ければもう夏です。

 

冷房が無いと寝苦しい季節になってきました。

しかし、あまり冷房に直接当たり続けると体調不良を引き起こしてしまう可能性があります。

わかりやすく「冷房病」と言われることもあるそうですが、病気などではなく、冷房による体調不良の総称を指します。

症状は、以下の通り

・身体全体のだるさ

・鼻水、咳などの風邪に似た症状

・頭痛

・食欲不振

・神経痛

・足先、指先などの末端の冷え

などの症状が現れることがあります。

 

人間の身体は冷えると血流が悪くなり筋肉も硬くなります。(様々な病気を引き起こすことがあります)

血流の悪化により、熱が先まで伝わりづらくなることにより末端の冷えが現れたり、神経痛、頭痛を助長させます。

 

更に外気温との温度差の影響で自律神経のバランスが悪くなり、体温調節、発汗が上手くいかず、体調を崩しやすくなることが。

 

対処法は、冷房に直接当たらない、適度な運動をして筋肉を温まりやすくする、湯船につかる、温かい食べ物、飲み物などを摂取する…

などの対策が必要になります。

 ☆体温を上げる食事法についてはこちら

 

身体に無理のない、適度な冷房の使用を心がけましょう。

 

 

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw

https://page.line.me/305qpntf?oat_content=url&openQrModal=true
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る