しびれ詳細

肩が上がらない  ギーガン麻痺(解離性運動麻痺)


解離性運動麻痺(キーガン麻痺)は、頚椎症  の一種です。

 

症状は、腕が挙がらなくなります。

 

痛みやシビレ症状は、出ないことが多いです。

 

 

頚椎椎間板ヘルニアや変形性頚椎症などにより、第5頚椎運動神経の前枝部分が圧迫などにより麻痺を起こします。

 

すると、しびれや痛みはほとんど感じないのに肩関節だけが挙上できないという症状が起こります。

 

  特に上腕部の筋肉、三角筋と上腕二頭筋の筋萎縮と筋力低下が著明にみられ、上肢挙上と肘屈曲(肘を曲げる)が障害されてしまいます。

 

神経疾患は、しびれや知覚異常があることが多くいですが、キーガン麻痺はそれがないので、見落とされることが多い病気です。

 

 

診断は、頚椎のMRIや筋電図検査などで診断します。

 

 

日常の生活に支障をきたすことが多く、四十肩・五十肩と間違い治療が遅れることもあります。

 

 

キーガン麻痺と診断されてから、筋萎縮・筋力低下の程度、いつからこの疾患を発症したのかなどを踏まえ保存療法か手術かを判断します。

 

 

 

判断に迷う方がいましたら、ご相談ください。

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る