2015.10.27
変形性ひざ関節症のリハビリトレーニング
ご年配の方におこる変形性膝関節症。
今回は、その疾患に対してのトレーニングを紹介したいと思います。
前回、変形性膝関節症について説明しました。
変形性膝関節症の疾患に対してのリハビリは、色々な文献で何種類もあると思います。
その中で今回は簡単にできる大腿四頭筋トレーニング。
写真のモデルは右足のモモの全面(大腿四頭筋)に対してのトレーニングです。
仰向け(背臥位)になり、膝を伸ばした状態で足をゆっくり(股関節から動かす)上げていきます。
足を上げる角度は大体45度くらい。(二枚目の写真程度でいいと思います。)
45度まで上がったらゆっくりと下ろしていきます。
目安はゆっくり5秒で上げて5秒で下げる感覚でおこないます。
回数は8~10回を約3セット。
(※ただし、今回説明したトレーニングも含め人によってトレーニングの種類、セットの回数が多すぎる、また足りない場合があります。私たちはその患者様の筋力、膝の状態などをみてセット数、トレーニングの種類を決めています。)
ご質問、ご相談などがありましたらご連絡下さい。
下記の図は、右足の大腿四頭筋トレーニング。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw