症例について

症例について詳細

五十肩 症例発表


四十肩、五十肩について以前に説明をしたと思いますが、今回は症例発表をしたいと思います。

 

以前に書いた四十肩・五十肩についてはこちらから!

続いて石灰沈着性の四十肩五十肩はこちら!

 

症例報告。

 

50代女性

 

自宅で朝起きたら肩が上がらなくなったという訴えで来院。

来院時は肩関節の運動時、安静時にもに激しい痛み。

 

石灰沈着性腱板炎(急性の五十肩)の疑いと判断。

 

前日に力仕事をして筋肉に炎症を起こしたとともに石灰沈着が起きたのではないか。

炎症がかなり強いため三角巾にて堤肘。

※生理学的に炎症が治まる期間は3~7日(患部を安静に保てている場合です)。

 

受傷三日目。

炎症が少しおさまってきたので夜間痛は多少あるものの少し眠れるようになる。

 

受傷一週目。

夜間痛は完全に消失。肩の上げ下げはできないが手を下に下げた状態での通常歩行の痛みがないため三角巾除去。

ただし、腕の上げ下げ、物を持つ動作はまだ禁止。

 

受傷二週目。

腕の上げ下げがゆっくりできるようになる。

徐々に運動療法へ自宅で肩の簡単な上げ下げ運動を指導。

 

受傷三週目。

日常生活での痛みは消失。肩関節や肩甲骨周りの柔軟性を改善するためおセルフストレッチを指導。

 

受傷四週目。

痛み、肩の柔軟性も改善しどの動作でも痛みを感じず過ごせているので治療終了。

 

 

今回の方は、スムーズに治療をすすめることができました。

 

 

治療計画通りに行く場合と日常生活や仕事などでどうしても負担をかけてしまい症状が長引いてしまう場合と人それぞれ違います。

 

その方にあった治療をおこないます。

 

ぜひ、お問い合わせください。

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る