症例について

症例について詳細

尻もちをついてケガ(尾骨骨折)


尾骨骨折

 

スポーツや日常生活において、転倒してしまう事があると思います。

転倒後、「座っていると、お尻の真ん中が痛い」と、患者様からお話しされることがあります。

 もしかしたら、尾骨骨折をしているかもしれません。

尾骨は生活において大きな役割を果たさず、過去に尻尾があった人類が進化の過程で退化して癒合したものと考えられています。

 下記の写真は骨盤の骨模型。

123131231231231

 

尾骨は殿部の筋肉や脂肪、坐骨などに覆われていますが、打ちどころが悪かったり、大きな衝撃が加わると、骨折してしまう事があります。

多くの場合、歩いた時の痛み、座った時の痛みなど、打撲のような症状が現れます。

(まれに上記症状はなく、押したり座った時だけ痛みが出ることもあります。)

 

 転倒して痛みがなかなか引かない場合、医療機関への受診をおすすめします。

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る