2015.09.05
膝の痛み(膝蓋大腿関節痛)
膝の痛み。
今回は膝蓋大腿関節痛について話します。
膝には関節が二つあり、
この膝蓋大腿関節とは、大腿骨と膝のお皿の裏にある関節を指します。
膝蓋大腿関節痛とは、この部分で炎症が起こること。
太ももの骨(大腿骨)のお皿と触れる部分とお皿の表面は軟骨で覆われています。
この関節面がこすれて炎症が起こります。
膝蓋大腿関節痛は以前に書いたオスグッドと似た原因で痛みを起こします。
今回の膝蓋大腿関節痛もふとモモの前の筋肉。
年齢もさまざまで毎日ハードな練習をしているスポーツ選手。 一日中立ちっぱなしのショップ店員。営業で歩きまわる会社員。などなど。
当院はこの膝蓋大腿関節痛に対し患者様それぞれの生活を考慮し、そ の方にあったオーダーメイドの治療をしています。
炎症が強い場合は、日常生活の制限、場合によっては固定。
その後、膝関節周囲にある筋肉に対して柔軟性をつける治療をします。
他に日常生活の過ごし方、ケアの仕方などを順に指導していきます。
膝の痛みはいろいろあります。これからも症例を発表していきたいと思います。
下記の図は右膝関節の模型。下の図がお皿の裏にある膝蓋大腿関節
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw