症例について

症例について詳細

交通事故での首の痛み~むち打ち症


交通事故 むち打ち

 

当院では交通事故の患者様も来院します。

その際、多い疾患がが首の痛みを訴える「むち打ち症」と言われるものです。

 

正式には 頸部捻挫 頸椎捻挫 頚部挫傷 外傷性頸部症候群などの名称がつき「むち打ち症」とは一般的に広まった俗称です。

追突事故などにより、首が鞭のように過度に屈伸することで頚部周囲に損傷を及ぼすものを指します。

 

主な症状は頸部、背部痛、頭痛、めまい、吐き気、倦怠感、しびれ、睡眠障害などが現れることがあります。

事故直後は症状が現れなくても数時間後、数日後などに症状が現れることもあり、徐々に症状が悪化していくケースもあります。

 

むち打ち症の中にも種類があり、筋肉の痙攣のタイプや神経を圧迫してしびれが出るものなどがありますが、症状によって治療法、応急処置も変わってくるので注意が必要です。

 

 交通事故での受傷は外力が大きくなる為、強く症状が出ることもあり、日常生活に支障をきたすこともあります。

その場合は首に巻くコルセット(頸椎カラー)などの固定材料を使うことで軽減することが可能です。

 

交通事故後の首の痛みでお悩みの方是非一度ご相談下さい。

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る