2019.09.02
打撲、肉離れの痛みが治らない~外傷性骨化性筋炎
外傷性骨化性筋炎。
患者様の中でも、試合中に相手の膝がももに入って打撲した。
練習中にふくらはぎや太ももに激痛が走った。
など、打撲・肉離れの患者様が最近多くみられます。
筋肉の損傷に続発する症状に「骨化性筋炎」というものがあります。
損傷した筋肉から血液とともにカルシウムが沈着し石灰化することで、筋肉内に骨が形成されてしまう疾患です。
石灰化は時間の経過とともに徐々に広がっていきレントゲンで確認できるようになります。
サッカー・バスケットボール・ラグビー・アメフト・空手などのコンタクトスポーツ(直接接触の可能性が高いスポーツ)に発生することが多く、大腿四頭筋の打撲、肉離れによって発生します。
症状は損傷した筋肉の周囲が腫れ、その筋肉を伸張させると強い痛みが発生します。
肉離れや打撲なら通常2-3週間で痛みが緩和し治っていきますが、「骨化性筋炎」は同様の症状が1ヶ月以上続くケースも見られます。
骨化性筋炎になってしまう原因は、受傷後も無理な運動を続けている。
固定不備や初めの処置が適切でないと発症してしまうケースが多いです。
最悪の場合は、手術になることもあります。
ただの肉離れ打撲だと思わず、自身で解決せずに専門機関へ受診しましょう。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw