2019.07.22
棘上筋炎 中学二年生女子バトミントン部
棘上筋炎。 ☆肩についてのブログはこちら→その① その② その③
中学二年生バトミントン部所属の女の子の症例です。
7月上旬来院。
大会前といううこともあり、練習がハードになっていたそうです。
ラケットを軽く振る事もつらくなり当院へ来院。
来院時は、腕を挙げれることはできるものの最後まで上げきることができないことと肩を捻る動作で痛みが出ます。
診断は、「棘上筋炎」という説明をしました。
下記の写真をご覧ください。今回痛めた棘上筋です。(左肩後方から撮影した骨模型)
バトミントン・野球・バレーボールのような腕を挙げて振り下ろすような動作を繰り返すと肩関節周囲の筋肉が疲労し上腕骨という腕の骨を定位置に維持し続けられなくなってきます。
すると、腕の骨である上腕骨骨頭が棘上筋を挟みこんだり押しつぶすような形となり「棘上筋」を損傷させてしまいます。
下記の写真のように棘上筋を傷つけてしまいます。
今回の患者は、練習を続けながら治すことができました。(2種間程度)
7月後半になります。試合が多くなる学生や社会人の方も増えてくると思います。
お困りの方はご相談下さい。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw