症例について

症例について詳細

半月板損傷の症例発表


半月板損傷の症例です。  ☆その他の半月板のブログはこちら→その① その② その③
30代女性。
4月下旬。
バスケットボールのプレー中、踏ん張った際に左膝に違和感を感じたそうです。
そのまま何プレイか続けていたところ突然膝に力が入らなくなり、膝の曲げ伸ばしが不能。

そして当院へそのまま来院しました。

来院時は、左膝関節に軽度の腫れ、膝の屈曲制限(曲げる動作)がありました。
同時にふくらはぎが痙攣を起こし、それが原因で強い痛みも伴っています。
その他、徒手検査で半月板損傷を疑い精密検査をする事になりなりました。

 

下記の写真がMRI像です。

111111

 

三角形の形「」をしたものが半月板です。

の部分で半月板の中央で少し白く写っています。
これは損傷している様子が確認できます。

 

この患者様は、手術することになりました。(縫合手術)
現在は、術後のリハビリを当院で行なっています。

術後二ヶ月ほどで軽いランニングを開始しています。

バスケットの復帰は、三か月後の予定です。

 

当院は、骨折、脱臼、などのリハビリも行なっています。
お困りの方は、当院へお問い合わせ下さい。

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る