2019.02.16
肩が痛くてつり革が掴めない
四十肩の症例発表です。 ☆四十肩五十肩その他のブログはこちら
42歳男性。
半年前から痛みを抱えており、我慢をしていましたが痛みいに耐えられなくなり当院へ来院。
来院時、肩を挙げる動作(挙上)、腕を外側に開きながら肩を挙げていく動作(外転)、手で反対側の肩に触れるように腕を内側に閉じる動作(水平屈曲)
という動きで痛みが増強され、肩関節の可動域が制限されている状態でした。
この症状は「拘縮」といい、肩関節自体がかなり固まってしまっている状態です。
治療は、関節の可動域を広げるためのリハビリ(運動療法)が必要になります。
ここまで肩関節が固まってしまった原因は、痛みが出ないように肩関節の動きを狭めて生活を続けていたのかもしてません。
治療は、長期間かかることを説明し、納得していただきました。(約1~1.5か月程)
これから当院での治療+ご自身で毎日やっていただく体操を指導。
患者様にも努力をしていただかなければ今回の疾患は治すことができません。
長丁場ですが最後(治る)まで私たちも責任をもって治療させて頂きます。
肩の痛みにお困りの方、ご相談ください。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw