症例について

症例について詳細

有痛性外脛骨  テーピング


有痛性外脛骨の患者様にしたテーピングを紹介します。

小学5年生。サッカークラブ所属。

 

有痛性外脛骨とは、足の内側に痛みを訴える疾患です。(の部分で痛みを訴えます) ☆有痛性外脛骨とは?説明はこちら

 

 ※写真はイメージです。

IMG_6885

 

走ること、飛ぶこと、ボールが直接患部にあたることが痛む状態でした。

 

今回はテーピングと下記の写真にあるパットを使用します。 

 IMG_6882

 

 下記の三枚目の写真が完成です。

IMG_6884

 テーピングで制限したいところを抑えて、パットは患部の痛みが出るところに貼り付けます。

 

このテープをしたところ痛みがなくなりサッカーをできるようになりました。

 

人によって足の形も違えば、病態も違います。

 

テーピングも十人十色です。

テーピングをしてもらいたい!痛みがあるけど明日の試合に出場したい!一日でも早く治したい!

という方がいらっしゃいましたら当院へお問い合わせください。

 

☆テーピングについてのブログはこちら→その① その② その③

 

 

 

 

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る