2017.11.24
鵞足炎(がそくえん)
鵞足炎(がそくえん)とは、膝の内側の筋肉の炎症です。
もともと鵞足とは、3つの筋肉が集合した場所をいう身体の部位名称をいい、この部分が炎症を起こすことを「鵞足炎」と言われます。(3つの筋肉→薄筋・縫工筋・半腱様筋)
原因は、上記で紹介した3つの筋肉の筋疲労から起こる場合が多いです。
例えば、山登りや街中、階段を昇降したなど、歩くことが多かった。
荷物を繰り返し持ち上げた際に軸足を同じ足で行っていた。
膝の固定を長期した場合も鵞足炎を起こす場合があります。
骨模型で表すと✖の場所です。
内側に痛みが出るため、半月板や靭帯損傷と間違われやすいです。
鵞足炎の治る期間は症状により変わりますが、早ければ2.3日で長いと2~3週かかる場合があります。
まずは筋肉を回復させなくてはなりません。
膝が痛いがどうすればいいかわからない方。
なかなか膝の痛みが取れない方、ご相談ください。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw