症例について

症例について詳細

小・中学生のケガについて


小・中学生のケガ。

 

当院では、小中学生の患者様も多く来院されます。

 

 最近の多い疾患は、手の指の骨折・足首の骨折・手首の骨折(コーレス骨折)・足の甲の疲労骨折・足の肉離れ・足首の捻挫・外脛骨・オスグット・野球肘・野球肩などが上げられます。

 

 

重度である程度は、運動中止の患者様もいれば、軽度で運動指導をしながら運動をしている患者様まで人それぞれです。

 

 

軽度の患者様、特にお子さんのお母様によく聞かれるのが、身体のケアの仕方です。

 

 

患者様によっては、ストレッチ不足・食事の栄養不足(運動によりエネルギー消費が多い場合)・筋力(体力)不足・休暇不足など指導をしています。

 

 

 

例えば、

 

この子のオスグットになる原因は、ふくらはぎの筋肉の柔軟性がないから痛くなってしまうんです。

 

 

運動量が多すぎて身体の回復が追いついてません。食事での栄養ををもう少しつけ足した方がいいと思います。夕食の20~30分前にオレンジかグレープフルーツのような柑橘系をとってください。 

オレンジなどは消化吸収もよく、筋肉の回復を助けてくれます。

 

 

 

 

なかには、毎日のスマホでのゲームが原因で運動中首を痛めてしまった子もいます。笑

 

 

適切な運動指導、食事指導、身体のメンテナンス法をそれぞれ指導しています。

 

 

このようにケア・運動など、なんて教えてあげていいかわからないという方がいましたら当院へお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

img_injury_07

 

 

img_injury_01

 

 

 

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る