2017.06.29
腱鞘炎
手首の腱鞘炎の症例発表です。 ※腱鞘炎についての説明はこちら
女性の患者様。
5月中旬に来院。
3か月前、他の治療院で「腱鞘炎」と診断され、今日までサポーターでずっと固定していたそうです。
しかし、全く痛みが引かず当院ヘ来院。
診させてもらったところ、手首の痛みは拘縮が原因の痛みでした。
拘縮とは、関節が固まってしまうことです。
当初は、腱鞘炎だけの痛みだったのでしょう。
ところが、サポーターで長い間固定していたため手首の関節が固まってしまったのです。
拘縮すると、痛みも出て関節の動きも不自由になるため、非常につらいです。(血流も悪くなっているため余計痛みも出やすいです。)
今回の治療は、まず手関節の拘縮をとっていかなくてはなりません。
温熱療法をしてから、手首の関節可動域を広げるリハビリをします。
一つの腱鞘炎といっても、色々な疾患がかくれているかもしれません。
腱鞘炎は、人によっては1・2週で治るもの。
また、何ヶ月もかかっているものもあります。
腱鞘炎にお悩みの方はご相談ください。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw