症例について

内科疾患 (その他の科)詳細

めまい   メニエール病


めまい。

今回はめまいを起こすメニエール病についての説明です。

 

メニエール病とは、耳の奥にある内耳という場所のリンパ液の異常が原因でめまいがおこります。

 

内耳にリンパ液が貯留し、内圧を高まってしまうことで障害を引き起こすします。

 

 

この疾患が発症する原因は、ストレス、睡眠不足、過労などと言われていますが、原因は不明です。

 

 

症状としては、・激しい回転性のめまい・耳鳴り・難聴・・耳閉感(耳が詰まる感じ)などの4つの症状を数日から数ヶ月の間隔で繰り返します。

 

また、めまいが激しい時は、吐き気、嘔吐、顔面蒼白、冷や汗、動悸などの症状が起きることがあります。

 

 

治療は、薬による治療が主体です。

内耳のリンパ水腫を軽減するために、利尿剤や内耳循環改善薬・ステロイド・抗めまい薬・精神安定剤・ビタミン剤など処方されます。

 

急性期など症状が強く出るときは、なるべく頭を動かさないように安静を保つことや、強い光、大きな音、振動などの刺激を避けることが大切です。

 

今回は、内科的な疾患を書きました。

 

幅広く色々な疾患を説明したいと思います。

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る