2015.11.30
指の変形 ~プシャール結節~
指の変形が起こると不安になると思います。
特に今回紹介する疾患はリウマチと似た症状です。
疾患名はプシャール結節。
プシャール結節とは、手指の二番目の関節(PIP関節)に変形がおこり、で腫れを伴いその周囲の骨が変形する変形性関節症の事をいいます。
指の軟骨がすり減り、第二関節(PIP関節)が変形をおこします。
変形が進行し痛みが消えない場合、日常生活に支障をきたすようであれば、関節の固定をする関節固定術(手術療法)などを行う場合もあります。
症状はヘバーデン結節と同じように、関節の腫れや骨の変形、腫れた部分の指の関節(PIP関節)の痛みなどがおこります。
原因は不明で、手指を良く使う人に多く発症し、変形して行く疾患とされています。また、ホルモンバランスが崩れたときにおこりやすいとも言われています。
ブシャール結節も女性に多い病気ですので、症状が軽いうちに対処することが大切です。
ブシャール結節の治療法も保存治療として、指の関節の痛みのある場合は動かさないように指関節を安静にすることです。
また、ブシャール結節の症状として、こわばり、関節の腫れや痛み、関節が変形してくる(複数)、など関節リウマチに似た症状がありますので、関節リウマチかどうかを見分けることがとても重要です。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw