2022.07.23
野球肘〜 高校野球編
高校野球の地方大会が全国で行われています。
当院で治療を受けていた高校三年生の話。
つい先日、惜しくも破れてしまいましたが、その子とは長い付き合いで約8年になります。
小学校5年生で野球肘外側型を発症。※野球肘に関する説明はこちら
約一年半も投げることができない日々が続きました。
中学生になってからようやく投球ができるように。
しかし、中学3年最後の大会前、再び「野球肘」を発症してしまいました。
そして、症状重く手術をする事となりました。
小中学校の高学年の活躍できる大事な時期にほとんど思うようなプレーできていなかった記憶があります。(治療する側としては思うようにプレーさせてあげられない不甲斐ない気持ちでいっぱいでした)
高校生になってリハビリをしながら投球ができるようになりました。
途中、何度か肘の痛みで数週間投球を制限した事もあったけど、最後の夏は大活躍!
小中学校時代の投げれない時期を考えると驚くほどの成長‼︎
野球肘に苦しんだ人によっては、あれだけ投げれない期間が続くと気持ちが腐っていたかもしれません。野球を辞めていたかもしれません。
しかし、この子は諦めず野球に打ち込んで頑張りました!
最後の大会は、思いっきり投げて活躍している姿を観ただけで感動。
これだけ我慢強く、できたんだから何をやっても乗り越えられる!!
そう言ってあげたいです。
野球だけでなく、スポーツにはこういった物語がたくさんあります。
その物語に携われる事に感謝、そしてこれからも多くの方の力になれるよう日々努力して参ります。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw