2017.01.06
投球リハビリ外来 H29年、ご予約受付中
投球リハビリ外来28年度も、おかげさまで多くの方々にうけていただきました。
去年一年を通して投球リハビリ外来をおこなった中で感じたことは、一チームの中でも「野球肘」 「野球肩」になってしまっている選手が非常に多いこと。
また、骨が成人に向けできはじめている高校生・大学生は、身体の体重移動がうまくできずに無理に力で投げてしまい、肩のインナーマッスル(回旋筋腱板)を痛めてしまうケースが非常に多いように感じました。
新年がスタートして各チーム基礎体力の強化がメインとなっていると思います。
球数を多く投げない時期ほど、正しいフォーム(医学的な正しい体の使い方)を改善し、身体に身につけていく必要があると思います。
投球リハビリ外来についてよくわからない方は、ご相談からでも構いません。
ご連絡お待ちしております。
☆当院の投球リハビリ外来をはじめた経緯についてはこちらから!
(野球肘内側型)
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw