2021.09.14
テニス肘
テニス肘。
別名は、「上腕骨外側上顆炎」じょうわんこつがいそくじょうかえん
主な症状は、肘関節の外側に痛みが出ます。
好発年齢は、30代〜50代。
痛みの出る原因は、前腕の筋肉を使い過ぎた事が多いです。
疾患の名前にもなってるテニスでのプレーでバックハンドをした際
その動作の繰り返しにより肘の外側部に付着した前腕筋が炎症を起
その他で多いものが、日常生活や仕事をする上でも起こります。
例えば雑巾しぼり、そして美容師さんのハサミやデスクワークでの
また、営業マンで常に重いバックを持つ方もなる事が多いです。
当院での治療は炎症(痛み)が強い場合、炎症を抑える治療をしま
テニス肘といっても患者様が全て同じ症状ではありません。
時に首や背中が原因でテニス肘になる事があります。
私たちはその根っこの部分を探しながら治療を行っていきます。
なかなか治らない方、「テニス肘」はしっかり治ります。
お困りの方は、ご相談下さい。
むさしなかはら接骨院
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
https://page.line.me/305qpntf?oat_content=url&openQrModal=true
住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜
当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
https://page.line.me/305qpntf?oat_content=url&openQrModal=true