症例について

投球フォーム指導詳細

野球肘?  肘の疲労骨折 高校生投手


投球時での肘の骨折の症例発表です。

高校三年生投手。

4月下旬、投球時に激痛が走りそのまま降板。

当日に当院に来院しました。

 

来院時は、右膝関節に腫脹、肘関節の可動域制限があり関節遊離体(関節ねずみ)の可能性がある為、画像検査をすることに。

 

下記の写真は、CT画像です。

 11111111

 〇の部分で骨折線が見られます。

おそらく「疲労骨折」。

1枚目の写真は、肘関節を横から見た図です。

下記の二枚目の写真と同じポジションで撮影しています。

222222222

 

 日頃から、投球回数が多かったか、投げ方の問題かで肘の肘頭部にストレスが積み重なり骨折をしてしまったのでしょう。

 

 今回は、手首から上腕部までシーネ固定で2~3週間固定する予定です。

その後リハビリをして投球フォームもチェック予定。(投球リハビリ外来にて)

この患者様は、高校3年生です。

夏の大会まで時間がありません。

 

長い人生で高校野球をできる時間は限られています。

復帰するまで全力を尽くしサポートさせて頂きます!!

 

 

 

 

 

むさしなかはら接骨院

住所 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中7-6-19
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩8分
TEL/FAX 044-455-5631
診療時間
平日・土曜 10:00~12:30 / 15:30~21:00
休診日 水曜・日曜

当院のインスタグラムページはこちら
https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=09b3859cc8&attid=0.1&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&th=1943b2a0404f003a&view=fimg&fur=ip&permmsgid=msg-a:r-1086530947008381072&sz=s0-l75-ft&attbid=ANGjdJ-rfwPdVfCXN9VHXPf5XNyTOqEU2C6efDKr4L_Qq2LV1G6rJ-8T3mso2jUTFoSgW3iaUtc_qYtgvAXRMLyjuDG17gOnMD1TrMex45056Sw0aVpeqYznCBG-fdQ&disp=emb&realattid=7AB6243E-03C3-40F9-8291-5E7D79C8D12F&zw
  • facebook
  • twitter

ページ上部へ戻る